紡ネン衣装「ネンネンジャケット」3Dモデル
- ダウンロード商品紡ネン衣装「ネンネンジャケット」3Dモデル¥ 5,000
- ダウンロード商品紡ネン衣装「ネンネンジャケット」3Dモデル&公式3Dモデル「紡ネン クローン版」セット¥ 14,700
【商品名】紡ネン衣装「ネンネンジャケット」3Dモデル 2023年8月11日に発表された衣装です。 注:衣装+ネン本体に含まれるネン本体のみのアセットは、過去に発売しているネンクローン版と同一のものになります。 https://pictoria.booth.pm/items/3276953 紡ネン(Tsumugi Nen)とは、「生物」と「機械」の融合を目指して生まれた機械学習する「AI VTuber」です。 生物性を担保する存在として「粘菌」を、機械に「AI(機械学習)」を選定し、『紡ネン』は粘菌という生態をテーマに、SNSからユーザーの言葉を学習し、リアルタイムに成⻑します。
本モデルについて
本データはUnityのHumanoid形式に対応した紡ネンの新衣装モデルです。 衣装+ネンクローンモデルのセットには、予め衣装を着せて設定した状態のプレハブが含まれます。 【キャラクターデザイン】 凪白みと(@lemon_mito) 【本モデル製作者】 ◎モデリング 衣装:URO(@night_0go) ネンクローンモデル:株式会社indigames ◎協力 zen(@FeelzenVr)
製品情報
本モデルは主にVRChatでの使用を想定しています。 ■衣装のみ ◎Avatars 3.0 対応 ◎フード消去、めりこみ防止等blendshape 15種 ◎Physbone設定済みプレハブ ■衣装+ネン本体 ◎Avatars 3.0 対応 ◎VRC上(エクスプレッションメニュー)で、汎用パーツの取り外しが可能 ◎リップシンク対応 ◎設定済み表情 6種 ◎blendshape 本体59種+衣装15種 ◎自動瞬き設定 ◎テクスチャ psd ◎素体付き ◎Physbone設定済みプレハブ 【モデル仕様】 ■衣装のみ ポリゴン総数:△22130 マテリアル数:2 テクスチャ枚数:4枚(カラーマップ、1影、2影、スペキュラーマスク) 不透過部分シェーダ:UnitychanToonShader ver.2.0.8 透過部分シェーダ:liltoon ボーン構造:Humanoid ■ネンクローンモデルのみ ◎ハイポリゴンモデル ポリゴン総数:△40,034 テクスチャ枚数:17(うち本体14/背面パーツ3) マテリアル数:8(うち本体6/背面パーツ2) シェーダー:UnitychanToonShader ver.2.0.8 ボーン構造:Humanoid形式(upperchestあり)
VRChatでの利用方法
1. VCCでAvatar Projectを選択して新規projectを作成 2. UTS(ver2.0.7以上)をインポート 3. liltoonをインポート 4. 本製品のunitypackageをインポート 注:衣装+ネン本体に含まれるネン本体のみのアセットは、過去に発売しているネンクローン版と同一のものになります。 クローンモデル単体をご利用の場合には、クローンモデルのページに記載の通り別途Dynamic Boneのインポートをお願い致します。 クローンモデルに衣装を着せたプレハブはDynamic BoneをPhysboneに置換済みのため、そちらのみをご利用の場合にはDynamic Boneは不要です。
利用規約
本利用規約は、あしやまひろこ(@hiroko_TB)氏が作成したひな形を参考にして、Pictoriaが作成しました。 (JPN) https://drive.google.com/file/d/1BO506VBf6oH9Bx42wEUqSfNzaBnjRzsE/view
更新情報
・9月22日 ネンクローン版がPhysBoneに対応になりました。